Blog

オシャレを楽しみたい季節♪

 こんにちは、阿部です

メンズのパーマをさせていただきました

DSC_0357 S

部分的にかけるだけでも、柔らかくもカッコよくもなるので、

ちょっと雰囲気を変えたいな~とか

今の髪型が飽きてしまった方にお勧めです

その日の気分でカールを出したり、

伸ばしたりもできますよ

 

秋も一緒にオシャレを楽しみましょう

 

秋晴れの日に♪

こんにちは~

10月に入って一週間が過ぎましたね

昨日今日は、やっとスッキリ晴れて

気分良く過ごせたのではないでしょうか?

そろそろ髪も夏の疲れが出てきて

抜け毛、パサつきなどが気になる頃ではありませんか?

特に秋は、1年で一番抜け毛が多くなる季節です。

早めのケアで、秋冬に向けてピカピカの

艶髪にしましょうね

お電話お待ちしてま~す

 

さて、先日お客様にお土産をいただきました1

韓国のお土産です

見た目はケーキ

食べるとクッキー

「サクッ、フワッ、ホロッ

という感じに「あっ!」

という間に無くなりました

危うく食べ逃すところでした

この『Market O』のシリーズは、

日本でも売っている所があるそうです。

頂いた「BUTTER PALET」は、新製品で人気みたいです。

Y様ありがとうございました

とっても美味しかったです

 

本日の午後にいらしたお客様には

2

素敵なお花をいただきました

ハロウィンに因んでオレンジ色です

しばらくお花を飾っていなかったので、

店内がとても明るくなりました

やはり、お花があるって、気分が華やいで

気持ちが良いですね

O様、いつもありがとうございます

明日は、お嬢様方をキレイにさせていただく

お手伝い頑張ります

 

フェイス・ヘアードレッシング スタッフ一同より

ハーフアップ

 先日ご来店されたお客様は、

近くの結婚式場へ

友人の結婚式にお出かけ前に、

セットでお越しになりました。

DSCN3563 S

 

髪がロングなので長さをいかして

ハーフアップにしました。

トップにボリューム感のある

華やかなアップスタイルです。

 

ついにバイエル終了。

数年前に電子ピアノを買って

趣味でピアノを始めました。

 

かつて私が中学生の時に、

ピアノの上手な友人が

音楽室でピアノを弾いているのを見て、

いつかは自分も弾けるようになりたい!

と思っていました。

 

当時、家には姉のエレクトーンがあり

バイエルピアノ教則本を買って

練習してみましたが、

1ページで終わってしまいました。

SSCN3575

 

 

あれから長い年月が過ぎて、

久しぶりにその時買った教則本を手にした時、

全部ひけるようになろうと決心しました。

以前学生の時に、吹奏楽部で

楽器をやっていてので、楽譜はわかります。

はじめは簡単な曲なので

片手だけではすぐ弾けますが、

両手となると思ったより難しく

後半はかなり苦労しました。

それでも練習していくうちに指が

動くようになり練習の成果が

はっきりわかるのが喜びになってきました。

 

バイエルピアノ教則本といえば、

ピアノを習っていた方は

ご存じかと思いますが、かつては

ピアノを始める時に必ず皆が使う

代表的なピアノの教本でした。

しかし、現在ではそれほど使われなくなり、

時々何曲か抜粋して使う程度のようです。

日本では有名なバイエルの教則本は、

海外ではほとんで知られていません。

子供にとってはつまらない

練習曲ばかりだと思いますが、

私にとってはわりと楽しく練習できました。

 

正直独学で全部弾けるようになるとは

思いませんでしたが、約4年半かけて

弾けるようになったときは感無量でした。

これからは私の敬愛するバッハの

易しい曲から少しずつ練習して

レパートリーを増やしていきたいと思います。

家部

 

 

 

結婚式の季節

セットでいらしたお客様です。

DSCN2682 SS

これから結婚式の多い季節です。

お呼ばれの際はセットのご予約を

お待ちしております。