Blog

桜の季節 4月の開花

今年は3月の気温が低く

桜の開花がいつもより遅くなりました。

日高市の聖天院では

週末の夜に桜がライトアップされていました。

本堂の前にある

三春の滝桜はちょうど満開でした。

高麗山聖天院 勝楽寺は高麗神社のとなり

にある古い寺院ですが、

近年改修されたとても立派なお堂があります。

高台にあるので夜景もきれいでした。

 

 

こちらは九段下の千鳥ヶ淵です。

ちょうど武道館で行われている大学の

入学式の時期に満開になりました。

堀の斜面には菜の花も咲いています。

 

こちらは先週の嵐山町都幾川桜堤です。

まだ桜は咲いていませんでしたが、

菜の花が見事でした。

 

 

鶴ヶ島運動公園はこの日、

雨と強風で桜の花びらが落ちて

遊歩道いっぱいにしきつめられていました。

太田ヶ谷の沼の周りも満開でした。

小中学校の入学式でもちょうど桜が満開で

よい時期での開花でした。

 

 

 

 

 

ピンクヴァイオレットカラー

最近、白髪が増えてきたお客様です。

ヘアマニキュアで

ピンクヴァイオレットのカラーにしました。

ヘアマニキュアで染めると、黒髪は変わりませんが

白髪に色が入るのでハイライトのようになります。

 

カットはディスコネクションで

サイドはショート、バックはミディアムの長さです。

前から見るとショートヘアにみえますが、

後ろからは長いヘアスタイル見られる

面白いヘアスタイルです。

 

 

 

 

 

三島スカイウォーク

三島スカイウォークは

箱根の先にある観光施設で

日本一長い吊り橋が有名です。

この日は天気も良く富士山がきれいでした。

 

吊り橋から望む駿河湾も絶景です。

春休みの学生さんたちが多く来ていました。

 

 

卒業式 袴姿のお客様

卒業式に出席された袴のお客様です。

ミディアムボブの髪を

少し右側にまとめました。

 

 

 

こちらお客様はずっと髪をのばした

ロングヘアでした。

カールをつけた髪を

ツインテール風にしました。

 

ご卒業おめでとうございます。

 

 

越生梅林の梅

越生梅林に行きました。

週末は付近が渋滞になるほど混むようですが、

平日はそれほどではありませんでした。

 

 

水戸市の偕楽園ほど広くはありませんが、

梅の花と香りを楽しむには十分です。

農家が作った梅干しと、

近くにある女性が杜氏の佐藤酒造店で

日本酒を買って帰りました。