Blog

今月のお花@5月

こんにちは

鶴ヶ島の美容室

フェイス・ヘアードレッシング沼倉です

GWが終わって通常モードになりましたね

旅行にレジャーに楽しまれましたか?

えっ?

私たちですか?

ふつうにお仕事でした

前回も同じことを書いたかな?

しつこくてすみません

 

さて、5月1回目のお花です

花

1、カンパニュラ(思いを告げる)

2、ソリダコ(永遠の少年)

3、ベニバナ(装い)

 

そういえば、5月の第2日曜日は「母の日」ですね。

みなさん準備はされていますか?

母の日の歴史は意外と古く、100年以上前に

始まったそうです。

「母の日」の発祥はアメリカで、発案者は

アンナという一人の女性。

彼女が母親を亡くした2年後の1907年5月、

母親を追悼するためにセレモニーを

行いました。

この時、アンナの母親が好きだった

白いカーネーションを参加者に配ったことから、

カーネーションが母の日のシンボルと

されるようになったと言われているそうです。

アンナは「母の日」を国中で祝うことを

提案し、「母の日」の活動は徐々に広まって

いきました。そして今ではアメリカ国内

だけではなく、日本でも祝われるように

なったそうです。

 

私の母は、花を送っても喜ばないので、

何か別の物を送る予定です

みなさんもお母さんのことを思って、

素敵な「母の日」を過ごしてくださいね。

 

それでは今週もよろしくお願いします

鶴ヶ島 美容室 フェイス・ヘアードレッシング

TEL  049-286-3936

着付のお客様。

先日ご来店された着付のお客様です。

職場の方の結婚式に出席されました。

DSCN4922 S

 

春らしい、とてもきれいなピンク色の

お着物でした。

 

 

 

鯉のぼり

G.Wはいかかお過ごしですか?

今日、5月5日はこどもの日です。

近所でも庭の鯉のぼりをよくみかけます。

先日、スキーの帰りに猿ヶ京温泉近くを通ると

赤谷湖にたくさんの鯉のぼりが風になびいていました。

DSC_1298

美しい湖の風景とマッチしてました。

家部

 

 

 

今月のお花@4月part2

こんにちは

鶴ヶ島の美容室 フェイス・ヘアードレッシングです

もうすぐゴールデンウィーク

連休のご予定はお決まりですか?

えっ?

私たち?

普通に営業しております

皆さんのご来店、

ぜひぜひお待ちしております

 

さて、今月2回目のお花です

SSCN4903

1、ガーベラ(親しみやすい)

2、カスミソウ(感謝)

3、マトリカリア(集う喜び)

4、ブバリア(親交)

ガーベラが3色入って

とても華やかです

 

ところで一つ疑問が

下の写真の花の名前はご存知ですか?

SSCN4907

花のカードには『ブバリア』と

書いてあったのですが、

調べると何か違うような気がします

もしご存知の方がいらっしゃいましたら

是非教えてください。

 

それでは今週もよろしくお願いします

鶴ヶ島 美容室 フェイス・ヘアードレッシング

TEL  049-286-3936

ウェーブアイロン

こんにちは

鶴ヶ島の美容室

フェイス・ヘアードレッシングです

週末の早朝に、セットでご来店されたお客様です。

DSCN4879 S

クセのないストレートヘアですが、

ウェーブアイロンでウェーブを作って

動きのあるスタイルにしました。

パーマがかかっていなくてもコテや

カーラーで動きのあるスタイル作りができます。

春らしい柔らかな雰囲気になりました。