Blog

2021年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

 

今年は丑年ということで、

JA鶴ヶ島農産物直売センター近くで

昔からある市内唯一の酪農牧場へ、

牛に会いに行きました。

カメラを向けると近くに来てくれました。

 

 

 2021年もお客様に

誠意を尽くした仕事をしたいと思います。

どうぞ今年もよろしくお願いします。

 

フェイス ヘアードレッシング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も一年ありがとうございました。

今年は31日 大晦日まで営業しましたが

終了しました。

新型コロナウィルスの影響で

お客様には不便をおかけしました。

 

1月1日から1月5日まで休業させていただきます。

新年は1月6日(水)からの営業となります。

 

皆様よい新年をお迎えください。

ぜひ新年2021年もよろしくお願いします。

 

フェイス ヘアードレッシング

バッサリ短く

先日、フェイスにご来店されたお客様は、

ロングヘアーからかなり短くしました。

年末になると久しぶりのお客様も多く

短くカットする方も多い時期です。

 

ずっと伸ばして毛先が傷んでいました。

 

短くして毛先を軽くしたボブになりました。

強いクセ毛の髪質ですが、

クセ毛をいかしてワックス等で

まとめやすくしました。

髪のお手入れもラクになりそうです。

 

 

 

 

 

 

荒川の終点 葛西へ

先月は荒川の源流のある甲武信ヶ岳に行きましたが、

今度は自転車で荒川の終点、葛西に行ってきました。

 

家を日の出前に出発して

朝日に向かって土手を走ります。

 

荒川沿いを行くと対岸に

川口市55階のタワーマンション

エルザタワー55が見えてきました。

今でも県内一の高さのビルです。

 

 

墨田区に来るとスカイツリーが近づいてきました。

 

もうすぐ河口です。かなり広い川幅です。

 

 

ようやく荒川河口にやってきました。

甲武信ヶ岳山麓の小さな沢から約180km。

川は大河となり東京湾に流れます。

 

葛西臨海公園の観覧車がみえます。

 

首都高湾岸線が通る荒川最後の橋です。

橋の中央からはとてもいい眺めでした。

 

大きな橋を渡り

その先の若洲臨海公園へ。

鶴ヶ島から約80kmありました。

東京湾が一望できます。

 

昼食は飲食店やコンビニにも寄らず

海を眺めながら家から持ってきた

シーフードヌードルとおにぎりを食べました。

 

 

 

帰り道の途中、ニャンコたちに遭遇。

見つめられても

残念ながら与えるエサは持ってませんでした。

 

夕陽と猫たち。

 

帰りは夕陽に向かって土手を走ります。

この時期日が短いので帰り道は暗くなりました。

夕方、無事鶴ヶ島の家に到着。

約160kmの旅でした。

 

家部 誠一

 

 

 

 

 

Merry Christmas ♪

今年のクリスマスは

家で過ごす方々が多いと思いますが

いかがでしょうか?

 

欧米ではクリスマスイヴの日は

質素に魚料理を食べて

クリスマスの日にターキーやチキン、ハム等を

食べる家庭が多いようです。

フェイスのクリスマスツリーです。

Merry Christmas!