Blog

バッサリ短く

先日、フェイスにご来店されたお客様は、

ロングヘアーからかなり短くしました。

年末になると久しぶりのお客様も多く

短くカットする方も多い時期です。

 

ずっと伸ばして毛先が傷んでいました。

 

短くして毛先を軽くしたボブになりました。

強いクセ毛の髪質ですが、

クセ毛をいかしてワックス等で

まとめやすくしました。

髪のお手入れもラクになりそうです。

 

 

 

 

 

 

荒川の終点 葛西へ

先月は荒川の源流のある甲武信ヶ岳に行きましたが、

今度は自転車で荒川の終点、葛西に行ってきました。

 

家を日の出前に出発して

朝日に向かって土手を走ります。

 

荒川沿いを行くと対岸に

川口市55階のタワーマンション

エルザタワー55が見えてきました。

今でも県内一の高さのビルです。

 

 

墨田区に来るとスカイツリーが近づいてきました。

 

もうすぐ河口です。かなり広い川幅です。

 

 

ようやく荒川河口にやってきました。

甲武信ヶ岳山麓の小さな沢から約180km。

川は大河となり東京湾に流れます。

 

葛西臨海公園の観覧車がみえます。

 

首都高湾岸線が通る荒川最後の橋です。

橋の中央からはとてもいい眺めでした。

 

大きな橋を渡り

その先の若洲臨海公園へ。

鶴ヶ島から約80kmありました。

東京湾が一望できます。

 

昼食は飲食店やコンビニにも寄らず

海を眺めながら家から持ってきた

シーフードヌードルとおにぎりを食べました。

 

 

 

帰り道の途中、ニャンコたちに遭遇。

見つめられても

残念ながら与えるエサは持ってませんでした。

 

夕陽と猫たち。

 

帰りは夕陽に向かって土手を走ります。

この時期日が短いので帰り道は暗くなりました。

夕方、無事鶴ヶ島の家に到着。

約160kmの旅でした。

 

家部 誠一

 

 

 

 

 

Merry Christmas ♪

今年のクリスマスは

家で過ごす方々が多いと思いますが

いかがでしょうか?

 

欧米ではクリスマスイヴの日は

質素に魚料理を食べて

クリスマスの日にターキーやチキン、ハム等を

食べる家庭が多いようです。

フェイスのクリスマスツリーです。

Merry Christmas!

 

メンズカラー

アッシュブラウンにした

メンズのお客様です。

少し濃いめにアッシュ系の

カラーを入れました。

メンズのお客様には

アッシュ系のヘアカラーが人気ですが、

アッシュ系の色味は

抜けやすいので

濃いめに入れる事によって

カラーも長持ちします。

 

 

 

岩殿観音の大イチョウと鳩山の化石

自転車で鳩山の物見山にでかけたついでに

岩殿観音のイチョウを見に行きました。

正法寺は1300年以上歴史のある

古いお寺で坂東札所の一つとして

江戸時代から賑わっていたそうです。

寺の正門横のもみじもまだ紅葉していました。

 

正法寺の境内にある樹齢700年の大銀杏は

県内でも有数の巨樹です。

境内のお寺の横に立つ見事な巨樹です。

日に照らされて黄色に染まったイチョウは

ちょうど見ごろでした。

この日は熱心に撮影している人たちがいました。

 

お寺の裏は崖になっていて岩肌の下には

石に掘られたお地蔵がいくつも並んでいます。

 

この白い岩肌を見てかつて子供の時に

このあたりに化石を見つけに

出かけた事を思い出しました。

物見山の周辺、岩殿丘陵は岩殿礫層とよばれ

かつてこのあたりが海だったころの地層があります。

私が小学4年生ぐらいの時に

友人に誘われてこのあたりに化石とりに

来た時、いくつか貝の化石を見つけました。

化石の欠片ですが、

とてもうれしくて持ち帰ったのを

覚えています。

いまだに保管していました。

 

その日は、物見山へ駅からバスで行きましたが

帰りはバスがなく、夕方に長いみちのりを

自動販売機で買ったハンバーガーを食べながら

高坂駅まで歩いて帰りました。

この時、初めて友人と子供だけで

電車に乗って出かけたと思います。

今では自転車で行けますが

その時は遠くに感じてちょっとした

冒険旅行のようでした。

私の旅の原点だった気がします。

 

家部