半年ぶりにご来店された
ノルウェー人の女性客です。
前回もショートにしましたが、
髪がかなり伸びていました。
今回はさらに短く
周り下の方を刈り上げて
ツーブロックにしました。

サイドの髪を下すと普通の
ショートグラボブですが、
後ろに流すと
刈り上げに入れたラインが
見えるようにになります。
ここまで短くしなくても
サイドの内側、
耳周りを少しだけ刈り上げると
マスクがかけやすくなります。
またショートボブ等のヘアも
内側の襟足を短く刈り上げると
スッキリしてこれからの暑い時期には
いいかもしれません。
最近女性もツーブロックに
する人が増えています。
サイドの髪を下せば
刈り上げは見えないのでぜひお試しください。
ナノチッチの新作が届きました。
今回はミモザの花を使ったシリーズです。
ミモザといえば南フランスでは
春を訪れを告げる花として
お祭りで使われたり,
イタリアでは3月に
女性に贈る花として有名です。


かわいい子瓶に入った
ミモザのドライフラワー

こちらはピアスやイヤリング等の
アクセサリーです。

ミモザの小さな花が入っています。

他にも人気のネコなどの
動物シリーズもあります。
ご来店の際はぜひご覧ください。
先日ご来店されたイタリア人のお客様です。
ハイライトで明るくしてかから
アッシュブラウンのカラーを入れました。
アッシュ系のヘアカラーは抜けやすいので
少し深めのアッシュブラウンにしました。

一~二週間ほどして
カラーが少し抜けた時にちょうど良い
明るさのハイライトになると思います。
家部
春がやってきました。
休日に自転車でさくらを見に行きました。
川の土手はもう菜の花が満開です。

土手を行くとネコ発見!
このネコは近づくと逃げて
離れた場所からこちらを見ていました。

近くにいたこのネコは逃げず
撫でると気持ちよさそうに
道に寝転んでいました。


のら猫たちも寒い冬を乗り越えて
ようやく春が来て嬉しそうです。
私は最近ネコに会っていなかったので、
ねこ不足解消になりました。

ねこに出会った後にしだれ桜で有名な
坂戸市中小坂の慈眼寺へ。
樹齢250年の老木は、
今年も綺麗な花を咲かせていました。

慈眼寺から北に進むと東坂戸団地があり
この団地のなかを流れる川のまわりの桜が見事です。


川岸でまたネコ発見。
桜の木の下でまるで
花見でもしているようです。

ネコが見ている小川には
たくさんのコイとカモたちが泳ぎ
川岸で亀が日向ぼっこしています。

春らしい一日でした。
家部
今日、長年ご家族でご来店いただいている
お客様からフェイス20周年の
お祝いにお花を頂きました。
春に花たちが一斉に咲き乱れたような
素晴らしいアレンジメントです。

N.O さま
とてもきれいなお花をありがとうございました。
家部