faith のすべての投稿

夕焼け

最近とても日が短くなりました。

「秋の日は釣瓶落とし」

と昔から言われていますが、

夕方日が暮れるのがとても早く感じます。

先日の夕方とても夕焼けがきれいだったので

写真を撮りました。

家部

 

 

 

 

日光、丸沼の紅葉

久しぶりに友人とつりに出かけました。

友人とは同じ小学校からの付き合いです。

当時はつりがブームで、週末になると

どこの釣り場も人がたくさんいました。

友人ともよく太田ヶ谷の沼や入間川に

つりに行っていたのを思い出します。

 

埼玉から一般道で日光へ

明け方に奥日光の湯ノ湖に着きました。

友人は時々この湖でフライフィッシングをするそうです。

湖畔の木々も紅葉しています。

冬の前にえさを探しているシカの群れに会いました。

シカの鳴き声が山に響いていました。

 

 

金精峠に向かう山道から紅葉に染まった山々と

湯ノ湖を撮影しているカメラマンがたくさんいました

 

金精峠を超えて群馬県の丸沼にやってきました。

マス釣りで有名な釣り場にはフライフィッシングを

楽しむ人が何人もいました。

 

私は久しぶりルアーにフィッシングをしました。

この日はアタリがありましたが残念ながら

釣ることはできませんでした。

まわりの釣り人達もあまり釣れていなかったようです。

しかし良い天気で美しい紅葉の景色をみながらの

釣りは最高でした。

家部

 

11月 営業のご案内

こんにちは

鶴ヶ島の美容室 フェイス・ヘアードレッシングです

 

気持ちの良い秋晴れの日が続きますね

でも急に冷え込む日もありますので、

体調管理には注意したいですね

美味しい物も多いので、

体重管理も・・・・・

 

それでは11月のご案内です

 

2日(月)、3日(火)

10日(火)

16日(月)、17日(火)

24日(火)

以上となります。

 

尚、お客様がなるべく重ならないよう

ご予約数の制限等をさせていただいております。

ご予約の際は、第4希望くらいまで考えてから

ご連絡をいただけると幸いです。

(web予約の方は、連絡事項欄にご記入ください。)

またコロナ対策の一環で、ドリンクサービスを

休止しております。

水分補給等が気になる方は、ご自身にて

対策をお願いいたします。

 

お休み中は、ご迷惑をお掛けしますが、

よろしくお願いします。

 web予約もご利用ください。

 

鶴ヶ島 美容室 フェイス・ヘアードレッシング

TEL 049-286-3936

七五三の前撮り

もうすぐ七五三の季節です。

お参りに出かける前に写真の前撮りを

する方も多いと思います。

 

こちらのお客様は、

お嬢さんの前撮りの為にご来店されました。

編み込みを入れたヘアスタイルです。

撮影の時は後ろが写らないので

前からも髪が見えるように

左側にカールした毛束をまとめています。

最近人気のアップスタイルは

後ろの下の方でまとめるヘアが多いのですが、

写真撮影の際は前からも毛束が見えた方が

写真映えがいいようです。

 

 

 

大間のまぐろ

久しぶりに県外にドライブに行きました。

目指すは、本州最北端の青森県大間崎です。

 

早朝4時前に鶴ヶ島を出発して

昼前に東北自動車道終点まで来ました。

 

下北半島は海風が強く、

多くの風力発電機を見かけます。

 

 

下北半島を北上して日本三大霊山の一つ

恐山菩提寺に立ち寄りました。

 

境内の木々は紅葉し始めています。

 

 

 

溶岩と硫黄の香る恐山は荒涼としたイメージですが、

カルデラ湖の宇曽利湖畔は 極楽浜とよばれ

美しい風景が広がっています。

 

 

途中で海にかかる虹が見れました。

 

 

夕方5時前にようやく本州最北端の大間崎に到着。

 

鶴ヶ島から854kmのドライヴでした。

 

津軽海峡は風と波が強く冬のようです。

 

 

ここ大間漁港では昨年、

史上最高値の3億3360円の

巨大なまぐろが水揚げされました。

まさに津軽海峡の黒いダイヤモンドです。

 

大間の街は閑散として

営業している店も少なく、

ようやくみつけた寿司屋で

大間のマグロに出会えました。

ここまで来た甲斐があったと思います。

家部